栄光への脱出(1960)
スコア:3.8/5.0
1947年7月、エクソダス号事件~第一次中東戦争 🇮🇱
◼️概要
レオン・ユリス著『エクソダス 栄光への脱出(1958)』原作です。エクソダス号事件の実話を基にした作品ですが、人物や結果が大きく脚色されています。実際の乗船者は4,515人でした。
◼️解説
▪️1947年5月15日:国連パレスチナ調査委員会の設立
▪️1947年7月18日:エクソダス号事件
▪️1947年11月29日:国連パレスチナ分割統治決議選挙
▪️1948年5月14日:イギリス統治終了とイスラエル建国
▪️1948年5月15日:第一次中東戦争が勃発
◼️感想
本作、出エジプト記の現代版です。不法移民船エクソダスを指揮するアリ(ポール・ニューマン)はさしずめモーセか。第二次世界大戦後、ユダヤ人は船で約束の地を目指す。不安と希望と覚悟に満ちた物語でした。
この10ヶ月後、ユダヤ人がイスラエル建国を宣言する。作中の宣言シーンも錚々たる光景ですが、同時に登場人物の関係性が変わっていく。およそ3000年の時を経て、故郷へ戻ったユダヤ人の執念たるや、もう誰一人として逃げ出す者もいない。
エヴァ・マリー・セイントのピシッとした佇まいが美しかったです。
物語:0.3/映像:0.5/主演:0.3/リピ:0.3
結末:0.4/音楽:0.2/助演:0.4/満足:0.4
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿